質問1:
クレジットカード決済やQRコード決済などのキャッシュレス決済は利用出来ますか?
回答1:
令和5年6月1日現在、現金決済のみとなっております。
今後、キャッシュレス決済が可能となりましたら改めてお知らせいたします。
質問2:
こどもの受診は出来ますか?
回答2:
高校生の受診は可能です。
小学生や中学生の場合は、原則小児科か小児の診療が可能な精神科・心療内科への受診をお願いしております。
状況によっては小学生や中学生であっても受診が可能な場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。
質問3:
今通院している病院の先生に紹介状を頼みづらいのですが、紹介状なしでの受診は可能ですか?
回答3:
他の心療内科、精神科に通院されている方で当クリニックへの転院を希望される方は、診療情報提供書(紹介状)が必要になります。
診療情報提供書を書いてもらえない場合はご相談ください。
質問4:
〇〇〇〇という薬を別の病院でもらっています。そちらで処方してもらえますか?
回答4:
エビリファイやゼプリオンの筋肉注射については当クリニックで対応可能です。
一部の薬剤については当クリニックで処方することができません。お問い合わせください。
質問5:
診断書の値段は?
回答5:
A4用紙1枚程度のものであれば診断書料は3,300円(消費税込、令和4年12月1日時点)ですが、例外もあります。
詳しくはお問い合わせください。
質問6:
猟銃免許のための診断書を書いてもらえますか?
回答6:
当クリニックでは下記の条件付きで猟銃免許のための診断書を作成します。予約をしてから受診してください。
・予約をする際に「猟銃免許のための診断書作成希望」を伝えてください。
・マイナンバーカードによる処方薬と検査履歴の確認を行いますので、必ずマイナンバーカードをお持ちください。
・お薬手帳がある場合はお持ちください。
・健康診断結果や他の医療機関で実施された検査結果があればお持ちください。
・ご家族にも精神症状の有無などを確認します。必ずご家族を連れて来院してください。
なお、初診で診断書作成のための受診の場合、費用は6,500円程度(自由診療、診断書料込、消費税込、令和4年12月1日時点)ですが、状況によっては追加の検査や受診などを要する場合もあり、その際には追加の費用が発生します。
質問7:
心理士の方はいますか?
回答7:
当クリニックには公認心理師は在籍しておりません。
心理検査が必要な場合は他の病院などへ紹介いたします。
質問8:
インフルエンザウイルスのワクチンは打てますか?
回答8:
令和5年度は、患者さんに対するインフルエンザウイルスワクチンの接種は実施しません。
令和6年度以降の対応は未定です。
質問9:
新型コロナウイルスのワクチンは打てますか?
回答9:
令和5年9月1日現在、当クリニックでは新型コロナウイルスワクチンの接種は実施しておりません。
当クリニックで接種可能となった際には改めてお知らせします。
質問10:
土曜日でも初診で診てもらえますか?
回答10:
土曜日は午前中のみの受付となっており、初診で対応できる人数が限られております。
土曜日の初診を希望される方は早めにご連絡ください。
質問11:
ほかの病院宛の紹介状を持っていますが、受診できますか?
回答11:
他の医療機関宛の診療情報提供書(紹介状)がある場合は、まずはその医療機関を受診してください。
その医療機関を受診できないやむを得ない事情がある場合はご相談ください。
質問12:
オンライン診療はありますか?
回答12:
令和5年9月1日時点では、当クリニックはオンライン診療に対応しておりません。
質問13:
保険証はありませんがマイナンバーカードはあります。受診できますか?
回答13:
オンライン資格確認を利用できますので、マイナンバーカードがあれば保険証が無くても保険の確認が可能です。
質問14:
生活保護を受けています。受診できますか?
回答14:
生活保護を受けておられる方で受診を希望される場合は、事前に市役所に相談してください。